始めに一言。
申し訳ない。
そして、感謝する。
では。
さっそくだが、これから何種類かの魔法文字を紹介していく。
現在において書物やネットで見かける魔法文字の多くは、16世紀から19世紀の魔術師によって残された文字をベースにしたものである。
中でも有名なドイツの魔術師『アグリッパ』の記した魔法文字は、後世の魔術による様々なバージョンも含め、より広く知られている。
Celestial Alphabet _ 聖なる文字 _
通常のヘブライ文字と対応しやすいよう、一文字ずつ書いたものを画像で紹介していこう。
ぜひ、君のシジルやアミュレットなどに使用するといい。
ラテン文字(英語で使うアルファベット)をヘブライ文字に変換するには、こちらを参考に。
★右が通常のヘブライ文字、左が聖なる文字となっている。
א Aleph
ב Beth
ג Gimel
ד Daleth
ה Heh
ו Vav
ז Zayin
ח Cheth
ט Teth
י Yod
כ Kaph
ל Lamed
מ Mem
נ Nun
ס Samekh
ע Ayin
פ Peh
צ Tzaddi
ק Qoph
ר Resh
ש Shin
ת Tav
※ ו ヴァヴの英字表記を、今回は Vav にしてある(以前記した表では Vau )。同様に、ת タヴも、今回は Tav にした(以前の表では Tau )。どちらもアリだ。
個人的に、魔法文字…『魔法』という語はどうもファンタジックな印象が強いのであまり好かないのだが、Magical Alphabet を日本語にするとこうなってしまう。
まぁいい。
呼び名は何でも、特別な文字を使う高揚感が大事なのだ。
ヘブライ文字そのものに歴代の魔術師達により込められた魔力があり、魔法文字に形を変えることでさらに魔力が宿る。
そう考えて、その気になる。
そして、魔術は機能する。